日常での出来事や懸賞のことなど気ままに書いていこうと思っています♪♪
USBメモリ経由でウイルス感染するって知ってましたか?
まさに知りませんでした
ウイルスといえばメールや感染しているHPにいってしまった場合にのみかかるものだと思っていました
もう10年以上前 PCがまだ一家に一台出なかった頃 PCの知識がとぼしかったさぁはウイルスに感染してしまったことがあります
あの時はバックアップの大切さもまだわかっておらずに PC初期化をすることによって それまで作っていたHPの素材などをすべて失った苦い経験があります
そんなあたしでもUSBからも感染するということは知りませんでした
便利になれば 便利になる分気をつけなくってはいけない!!まさにそうですね
今回 こちらの記事をみて本当よかったと思っています
もう 二度と あの悪夢になりたくないですからねw

USBメモリ経由でウイルス感染するって知ってましたか?by EC studio
まさに知りませんでした
ウイルスといえばメールや感染しているHPにいってしまった場合にのみかかるものだと思っていました
もう10年以上前 PCがまだ一家に一台出なかった頃 PCの知識がとぼしかったさぁはウイルスに感染してしまったことがあります
あの時はバックアップの大切さもまだわかっておらずに PC初期化をすることによって それまで作っていたHPの素材などをすべて失った苦い経験があります
そんなあたしでもUSBからも感染するということは知りませんでした
便利になれば 便利になる分気をつけなくってはいけない!!まさにそうですね
今回 こちらの記事をみて本当よかったと思っています
もう 二度と あの悪夢になりたくないですからねw

USBメモリ経由でウイルス感染するって知ってましたか?by EC studio
PR
バレンタインの思いで
一番に思い浮かぶのは中学3年生の時のことですかねー
その時初めて本命のチョコっていうのをあげました
でもまず手作りチョコを家で作るのはなんだか恥ずかしい・・・
ていうことで友達の家で一緒に作ることに
本をみながら作ること1時間くらい・・・
あれ これ何?!
温度の問題なのか なんでかはわかりませんが チョコが変化してる… なんか 変な色になってる・・・
(なんでなったのかはわかりませんがw)
でもそんなものを本命であげるわけには到底いかない
ということで中学三年生でまだお小遣いも少ないながら もう一度チョコレートを買いに走り作り直しましたよ
二度目はぶじ成功
そして14日にはその時の大好きな人にチョコをあげることができました☆
しかし 今になってもあの化学変化がなんだったのかはわかりません 何か変なものを混ぜちゃったのかな・・・
でもぶじ恋も実ったので結果オーライですよね
あの時の大好きだった人 今頃なにしてるのかな~
バレンタイン百物語 バレンタインで生まれた私のストーリー

一番に思い浮かぶのは中学3年生の時のことですかねー
その時初めて本命のチョコっていうのをあげました
でもまず手作りチョコを家で作るのはなんだか恥ずかしい・・・
ていうことで友達の家で一緒に作ることに
本をみながら作ること1時間くらい・・・
あれ これ何?!
温度の問題なのか なんでかはわかりませんが チョコが変化してる… なんか 変な色になってる・・・
(なんでなったのかはわかりませんがw)
でもそんなものを本命であげるわけには到底いかない
ということで中学三年生でまだお小遣いも少ないながら もう一度チョコレートを買いに走り作り直しましたよ
二度目はぶじ成功
そして14日にはその時の大好きな人にチョコをあげることができました☆
しかし 今になってもあの化学変化がなんだったのかはわかりません 何か変なものを混ぜちゃったのかな・・・
でもぶじ恋も実ったので結果オーライですよね
あの時の大好きだった人 今頃なにしてるのかな~
バレンタイン百物語 バレンタインで生まれた私のストーリー

『もし宝くじ3億円当たったらどこへ行きますか?』
夢が膨らむ話ですね
さぁはどうかなって考えたところ海外ならオーストラリア
といいたいところですが まずしたいことは日本一周!!
もちろん飛行機使えばファーストクラス 新幹線使えばグリーン席で
どちらも乗ったことがないっていうのが庶民の考えですがw
でもそれで47都道府県すべてをまずまわって その土地その土地のおいしい食べ物を食べ歩きたいですね
まず一番に行きたいのが北海道と沖縄
まずは北海道にいって思う存分スキー三昧
そして寒くなったところで飛行機にのって今度は沖縄へ☆
うーん やってみたい☆
でも47都道府県回ったとしても三億って使いきれないって?!
いや 大丈夫ですよ
ディズニーランドを貸し切ってみたり ホテルの最上階に宿泊してみたりまさにセレブな生活をしつつの旅行なんで
うーん 3億円ほしいーw
まずは宝くじを買うところからチャレンジしてみなくってはいけないですね これはw

『もし宝くじ3億円当たったらどこへ行きますか?』大募集!@H.I.S.北海道
夢が膨らむ話ですね
さぁはどうかなって考えたところ海外ならオーストラリア
といいたいところですが まずしたいことは日本一周!!
もちろん飛行機使えばファーストクラス 新幹線使えばグリーン席で
どちらも乗ったことがないっていうのが庶民の考えですがw
でもそれで47都道府県すべてをまずまわって その土地その土地のおいしい食べ物を食べ歩きたいですね
まず一番に行きたいのが北海道と沖縄
まずは北海道にいって思う存分スキー三昧
そして寒くなったところで飛行機にのって今度は沖縄へ☆
うーん やってみたい☆
でも47都道府県回ったとしても三億って使いきれないって?!
いや 大丈夫ですよ
ディズニーランドを貸し切ってみたり ホテルの最上階に宿泊してみたりまさにセレブな生活をしつつの旅行なんで
うーん 3億円ほしいーw
まずは宝くじを買うところからチャレンジしてみなくってはいけないですね これはw

『もし宝くじ3億円当たったらどこへ行きますか?』大募集!@H.I.S.北海道
今年1年頑張った方へプレゼント
今年はいろんなことがありましたねー
恋愛 仕事 プライベートといろいろなことがありました
仕事にいたってずっと勤めていた会社をやめなくてはいけなくなったりと まさに波乱万丈!!!
その言葉が今年のさぁにはぴったりなのではないでしょうか
友達に今年はどうだった?ときかれて そう答えると
『確かにねー』
という言葉が返ってくるくらいですもんw
でもそんな波乱万丈な一年にも負けじと今も仕事探しをがんばっています
たくさんの悩みにも今年は出会いましたがたくさん乗り越えてきました
誰かにほめてもらいたいわけではないけど まさにがんばりましたよww
そんなあたしにプレゼントが届かないかな~

心までホットになれるご褒美プリン(6個入り)を30名様にプレゼント♪
今年はいろんなことがありましたねー
恋愛 仕事 プライベートといろいろなことがありました
仕事にいたってずっと勤めていた会社をやめなくてはいけなくなったりと まさに波乱万丈!!!
その言葉が今年のさぁにはぴったりなのではないでしょうか
友達に今年はどうだった?ときかれて そう答えると
『確かにねー』
という言葉が返ってくるくらいですもんw
でもそんな波乱万丈な一年にも負けじと今も仕事探しをがんばっています
たくさんの悩みにも今年は出会いましたがたくさん乗り越えてきました
誰かにほめてもらいたいわけではないけど まさにがんばりましたよww
そんなあたしにプレゼントが届かないかな~


心までホットになれるご褒美プリン(6個入り)を30名様にプレゼント♪
あなたは ドラマと原作 どちらが好きですか?
これは難しい問題ですよね
大好きな本がドラマ化や映画化するときって時々複雑な心境になります
それはやっぱり 自分の中で主人公などをイメージしてしまっていて それがその役の人と違うって思ってしまうから
そういった経験がさぁには何度かあります
人によってはドラマ化することによって 他の面からみることができたり、より役者の人により心情を得ることもできると思う人も多いのではないかと思います
確かにその理由もわかります
がやはりさぁは原作に一票です
自分の中でこの役をするならこの人かなー この人はこの人かなーって考えながらその本を読むのが好きだからです
もちろんドラマ化してすごくピッタリ!!!と思うドラマもありますが
例えばのだめカンタービレ
あの時もほんとにこれをできるの?!と心配になりましたが いぜドラマをみてみると これはドラマがまさに原作を描いていると思いました
そういった例外もあります
が最近あった 恋空
映画化の時点で いろいろなエピソードがなくなっていることにショックをうけたのに ドラマ化ではさらに出会いエピソードなどが変わってしまっていてショックでした
そういう感想をもつことの方がさぁとしては多いように思います
この記事をブログに書いている人はどのくらいの割合でドラマ 原作好きにわかれるのかがちょっときになりますね

あなたはドラマ派?それとも原作派?
これは難しい問題ですよね
大好きな本がドラマ化や映画化するときって時々複雑な心境になります
それはやっぱり 自分の中で主人公などをイメージしてしまっていて それがその役の人と違うって思ってしまうから
そういった経験がさぁには何度かあります
人によってはドラマ化することによって 他の面からみることができたり、より役者の人により心情を得ることもできると思う人も多いのではないかと思います
確かにその理由もわかります
がやはりさぁは原作に一票です

自分の中でこの役をするならこの人かなー この人はこの人かなーって考えながらその本を読むのが好きだからです
もちろんドラマ化してすごくピッタリ!!!と思うドラマもありますが
例えばのだめカンタービレ
あの時もほんとにこれをできるの?!と心配になりましたが いぜドラマをみてみると これはドラマがまさに原作を描いていると思いました
そういった例外もあります
が最近あった 恋空
映画化の時点で いろいろなエピソードがなくなっていることにショックをうけたのに ドラマ化ではさらに出会いエピソードなどが変わってしまっていてショックでした
そういう感想をもつことの方がさぁとしては多いように思います
この記事をブログに書いている人はどのくらいの割合でドラマ 原作好きにわかれるのかがちょっときになりますね

あなたはドラマ派?それとも原作派?